スポーツ PR

福岡国際マラソン2019の注目選手は?歴代優勝者まとめも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2019年12月1日(日)に行われる福岡国際マラソン2019の注目選手と歴代優勝者についてまとめました。

今回の注目選手は・・福田穣選手!!

五輪オリンピックへの出場枠の残り1をかけた戦いとなり注目されています。

東京マラソンとびわ湖毎日マラソンの3レース中で、タイム2:05:49を最速で切った選手が出場できます。

歴代優勝者については、第一回目(1947年)の和​田​ ​敏​一さんと、過去10年の歴代優勝者について気になるところを挙げてみました。

福岡国際マラソン2019の注目選手は?

【海外招待選手】

No.選手名年齢所属自己記録
1エルマ・ハジューブ・ダザ28モロッコ2:05:26 (2018)
2ツェダト・アベジェ・アヤナ23エチオピア2:06:36 (2019)
3コーエン・ナート30ベルギー2:07:39 (2019)
4レイモンドキプチュンバ・チョゲ31ケニア2:08:11 (2018)
5アマヌエル・メセル28エリトリア2:08:17 (2013)
6アブディイブラヒム・アブド22バーレーン2:08:32 (2018)
7クリスチャン・パチェコ26ペルー2:09:31 (2019)
8シャドラック・キプラガト28ケニア1:00:06 (2018) ハーフ

2018年は6名いましたが今年は8名も参加します。

自己最高記録が、昨年や今年だした選手が多く、今まさに活躍している選手たちです!

【国内招待選手】

No.選手名年齢所属自己記録
21藤本 拓30Toyota2:07:57 (2018)
22佐藤 悠基33日清食品2:08:58 (2018)
23川内 優輝32あいおいニッセイ2:08:14 (2013)
24マイケル・ギザエ25鈴木浜松AC2:09:21 (2018)
25福田 穣28西鉄2:09:52 (2018)

2018年は国内招待選手が30名いましたが2019年は5名です。

招待選手は合わせて13名となります。

今年の注目選手、いや、優勝候補は福田穣選手です。

福岡出身ということもあり、地元の人も注目していることでしょう!

タイムが気になりますが・・・

これからの3大会で 2:05:49を最速で切った選手に五輪出場権が与えられます。

過去のベスト記録自己記録が 2:09:52となっています。この約4分をどのように縮めてくれるか見守りたいところです。

今回は出場しない設楽悠太選手の兄 設楽啓太選手(日立物流)がエントリーNo.70で出場します。

設楽啓太選手の自己ベストは2019年の東京マラソン大会において 2:14:41という記録が出ています!

とにかく当日が楽しみですね。

歴代優勝者のまとめ

初代の優勝者と、過去10年の歴代優勝者をまとめてみました!

大会氏名所属記録
1回和​田​ ​敏​一山口2:45:45
63回ツェガエ・ケベデエチオピア2:05:18
64回ジャウアド・ガリブモロッコ2:08:24
65回ジョセファト・ダビリ小森コーポレーション2:07:36
66回ジョセフ・ギタウJFEスチール2:06:58
67回マーティン・マサシスズキ浜松アスリートクラブ2:07:16
68回パトリック・マカウケニア2:08:22
69回パトリック・マカウケニア2:08:18
70回イエマネ・ツェガエエチオピア2:08:48
71回ソンドレノールスタッド・モーエンノルウェー2:05:48
72回服部 勇馬トヨタ自動車2:07:27

気になった第一回目の福岡国際マラソン大会について調べてみました。

1947年(昭和22年)の第一回目は熊本で開催され、参加ランナーが33人だったそうです。

優勝者の和田敏​一さん。優勝候補だった古賀新三さんが足を痛め、残り2キロで歩き出したときに、「失礼します」と声をかけてゴールされたエピソードがあります。

とても紳士な方ですね。

和田さんは、同年(1947年)のびわ湖毎日マラソン大会では2位という成績を残されました。(優勝は古賀新三さん)

過去10年の優勝者について注目したのは、68回(2014年)・69回(2015年)と2年連続優勝したパトリック・マカウ(ケニア)さん。70回(2016年)は2位と、大活躍されています。

2011年のベルリンマラソンでは世界記録(当時)2:03:38を出しています。

そして、過去10年で唯一の日本人の服部 勇馬さん。昨年(2018年)の福岡国際マラソンで優勝し、MGCの出場権を獲得。MGCで2位となり、2020年東京オリンピック出場が内定しました!!

東洋大学に進学後は駅伝メンバーとして4年間も活躍されました。

もうすっかり有名で皆さんご存じだと思います!

しい
しい
勝負飯はうなぎとお赤飯!

レースの1週間前からうなぎをたくさん食べるようにしているそうですよ


まとめ

2019年12月1日(日)に行われる福岡国際マラソン2019の注目選手と歴代優勝者についてお伝えしてきました。

この大会では、五輪オリンピックへの出場枠の残り1をかけた戦いが繰り広げられます。

東京マラソンとびわ湖毎日マラソンの3レース中で、タイム2:05:49を最速で切った選手が出場できるので、注目が集まります。

特に注目しているのは福田穣選手です。

地元福岡でも応援する声が高まっています!

自己ベストを更新して、オリンピック出場をぜひとも狙ってもらいたいです。