三井アウトレットパーク大阪鶴見の2020年の初売りはいつからなのか、駐車場や店内の混雑状況をまとめました。
【初売りセール】
※2020年1月1日 朝10:00~1月14日頃
※公式HPでは初売りの日程に関して発表されていませんので昨年の情報を参考にしています。
三井アウトレットパーク横浜鶴見は、三井が日本で初めて手掛けたアウトレットモール1号店で、愛犬が店内まで入っていける珍しいモールです。
滋賀竜王アウトレットやりんくう・プレミアムアウトレットと比べると規模が小さいですが、程よい広さで買い物しやすいと人気があります。
三井アウトレットパーク大阪鶴見
【三井アウトレットパーク大阪鶴見】
【住所】
〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目7−70
【営業時間】
(ショップ)10:00~20:00
(レストラン)10:00~21:00
※通常は11:00開店です
【アクセス】
(最寄り駅)
地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南駅」徒歩7分
京阪大阪モノレール「門真市」から無料シャトルバスで7分
※詳しくは公式HPを
2020年初売りセールはいつからいつまで
三井アウトレットパーク大阪鶴見の初売りセール2020はいつからいつまでなのかを確認していきましょう。
【初売りセール期間】
2020年1月1日 朝10:00~1月14日頃(←2019年参考)
初売り日は発表されていますが、初売り終了日については確定していません。
昨年の初売りセール期間は2週間だったので、おそらく14日頃まで開催していると思われます。
初売りセール混雑状況について
初売りセール中はどれくらい混雑するでしょうか。
他のアウトレットモールと比べて店舗の規模は小さいが土日は開店前から行列ができているようです。
初売り日もおそらく行列ができるでしょう。
目当てのショップの位置を事前に確認して、開店と同時にそのショップへ向かえるといいですね。
駐車場の混雑状況について
駐車場の混雑状況について調べました。
まず、駐車場料金について以下のようになっています。
【駐車料金】
- 自転車、バイク(大型含む)の無料駐車場有り。
- 車は最初の1時間は無料。その後は1時間350円、1,000円で2時間、2,000円で3時間無料になる。
- 三井のクレジットカードがあればプラス1時間無料
駐車場については、やはり混雑が予想されます。
以下の口コミをご覧ください。
- 週末は、駐車場待ちで周辺道路が渋滞している
- 日曜・祭日は特に混む
- 駐車場は広くないが、臨時駐車場を設けてくれる。しかし、シャトルバス利用で遠いためか、とめる人が少ない。結局正規の駐車場待ちで周辺道路が大変混雑している。
- 開店30分前から駐車場利用可
- 駐車場の出入口が中央市</場の駐車場のすぐ隣で間違えないように
まとめ
三井アウトレットパーク大阪鶴見の初売り2020はいつからいつまでなのか知っておきたいですね。駐車場と混雑状況についても調べました。
【初売りセール期間】
2020年1月1日 朝10:00~1月14日頃
初売りセール期間は、通常の営業時間より1時間早くオープンしています!
駐車場は混雑するでしょう!
10時前には入庫しておくくらいの時間に着いたほうがいいです。